じゃがいもとくるみのポタージュスープ
今日も寒いですね?!
体の芯まで温まるような温かいスープなんてぴったりですよね?
今日は、スープには珍しい【くるみのスープ】をご紹介します。
くるみと言えばお菓子が思い浮かぶと思いますが、くるみを入れることによって香ばしさと濃厚さが加わって美味しいんです
!
そして、中国では昔からくるみは、美肌やきれいな髪をつくるといわれ、貴族の美容食とされていたそうです。
今日は、体を温めながら美容にも良いそして、乳製品・動物性原料を使っていないので、一石二鳥?!・・・・三鳥なスープです。
ぜひ、お試しを。
【材料(4人分)】
・玉ねぎ 1/2個・くるみ 40g・じゃがいも 中1個・水 400ml・豆乳 200ml・野菜ブイヨン 5g・オリーブ油 大さじ2・塩 少々・白こしょう(粉) 少々
【作り方】
①じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、5分ほど水にさらしておく。
②玉ねぎは薄くスライスし、くるみは粗く刻んでおく。
③鍋にオリーブ油を熱し、玉ねぎを中火で炒める。
④玉ねぎが透き通ってきたら、くるみを入れ、弱火にして炒める。
⑤クルミがカリカリになってきたら、じゃがいも、水、野菜ブイヨンを加えて中火で煮る。
⑥じゃがいもが柔らかくなったら、フードプロセッサーにいれて細かくする。
⑦濾し器で濾す。
⑧⑦を鍋に戻し、豆乳を混ぜ合わせる。
⑨中火にかけて温まったら、塩、白こしょうで味を整える。
ポイント! 沸騰させてしまうと、豆乳が分離してしまうので、沸騰しない程度に温めてください。
くるみ 40g・オリーブ油 大さじ2
- レシピの種類:
- スープ・シチュー
- キーワード:
- 冬のおすすめレシピ
- 使用商品名:
- 有機JAS認定白コショウ・粉(袋入) 有機JAS認定オリーブ油 有機JAS認定くるみ 有機JAS認定白コショウ・パウダー (瓶入り)
おすすめレシピ
-
2016/7/6(水)
-
2022/6/9(木)
-
2014/5/22(木)
-
2017/7/21(金)
-
2013/3/28(木)
-
2018/11/28(水)
-
2012/8/22(水)
-
2013/3/18(月)
-
2016/10/6(木)