ブランパン(小麦ふすまで作るパン)のレシピ:パート①
こんにちは!
今回は小麦ふすまを使って作るパンのレシピをご紹介します。
今回は1パターン目です!
小麦ふすまを10%混ぜ込みました。
ふんわりとしたブランパンに仕上がり、初めての人にも作りやすく、食べやすい配合です。
そのパンを和風サンドイッチにアレンジしました。
ふわふわの卵焼きとの相性もばっちりです!
【材料(6個)】
・メープルシロップ 15g ・塩3.5g
・インスタントドライイースト 3g
・水 130g ・オリーブ油 8g
【作り方】
①オリーブオイル以外の材料をこねる。
まとまってきたら、オリーブオイルも加えてこね上げる。
②約2倍大になるまで1次発酵させる。(40度で30分間発酵させました)
③ガスを抜いて6分割し天板に並べ、2次発酵させる。
④粉を振り、霧吹きをして210度のオーブンで11分焼く。
【アレンジサンドウイッチ】
パンを半分に切って、のり、きんぴらごぼう、だし巻き卵をのせました。
- レシピの種類:
- パン 粉もの その他
- キーワード:
- アレンジレシピ 春のおすすめレシピ
- 使用商品名:
- 有機JAS認定オリーブ油 岩手県産強力粉(ゆきちから) 有機育ちふすま(ブラン)
おすすめレシピ
-
2016/6/9(木)
-
2017/12/21(木)
-
2013/4/22(月)
-
2014/6/26(木)
-
2016/8/5(金)
-
2013/2/14(木)
-
2016/6/22(水)
-
2013/9/7(土)
-
2016/10/6(木)