ミックスベジタブルで楽しく♪ひとくちコロッケ ~玄米ぱんこ~
ミックスベジタブルで野菜を簡単に!もちきびを入れれば身体も喜ぶ♪
\ ひとくちコロッケ / のレシピをご紹介します。
卵は使わないので、ベジタリアン、卵アレルギーの方にもお勧めです♪
玄米ぱんこを使えば、玄米の香ばしい匂いと、サクサク食感も楽しめます♪
<材料>(10個分)
・もちきび 大さじ2
・ミックスベジタブル 50g
・じゃがいも 小1コ(約70g)
・塩(茹でる用) 小さじ1
・水 100cc
・国内産薄力粉 大さじ2~3
・塩 小さじ1/4
・粗挽き黒コショウ 少々
— ころも —
・国内産薄力粉 20g
・水 40cc
・玄米ぱんこ 適量
・揚げ油 適量
<作り方>
— 下準備 —
・もちきび
茶こしや、目の細かいザルに入れて水でさっと洗う。(ザルにふきんを敷いて洗っても大丈夫です)
・ミックスベジタブル
洗って周りの氷を取っておく。
・じゃがいも
皮をむいて1cm角に切り、水にさらしておく。
① 鍋に水、じゃがいも、茹でる用の塩を入れ、蓋をして中火にかける。
②沸騰してきたら弱火にして5分煮る。
③ ②にもちきびを入れて混ぜ、火を強くしてもう一度沸騰したら弱火にして煮る。
④じゃがいもともちきびが柔らかくなったら(約5~7分)ミックスベジタブルを入れて、ひと煮立ちさせる。
【ポイント】もちきびが白っぽくなり、食べてみて固くなければ良い。
⑤火を止めて、目の細かいザルに移し、水気を切る。
⑥ ⑤を熱いうちにボールに入れ、じゃがいもをフォークで潰す。
⑦塩、粗挽き黒コショウで味を整え、生地が手に付かなくなるまで薄力粉を加えて混ぜる。
【ポイント】じゃがいもの水分量によって固さが違うので、薄力粉で調整する。
⑧1~1.5cmの大きさに丸めて冷ます。
⑨油を180℃に温めておく。
⑩衣用の薄力粉を水で溶き、具に⑩の生地と玄米ぱんこをつける。
⑪180℃の油にいれて揚げる。
おすすめレシピ
-
2018/8/21(火)
-
2012/9/27(木)
-
2016/10/6(木)
-
2022/4/25(月)
-
2013/8/30(金)
-
2013/7/3(水)
-
2014/7/23(水)
-
2017/4/6(木)
-
2018/2/7(水)