【材 料】
|
雑穀ブレンド(6種類) |
25g |
|
人参 |
1/4本 |
|
だいこん |
2cm |
|
エリンギ |
小1本 |
|
かぼちゃ |
1/16個 |
|
チンゲン菜 |
2枚 |
|
小松菜 |
3枚 |
|
アスパラガス |
2本 |
|
鶏もも肉 |
1/4枚 |
|
オリーブオイル |
少々 |
|
にんにく |
1片 |
|
土生姜(薄切り) |
2~3枚 |
|
(スープ) |
|
|
水 |
600~700ml |
|
コンソメ |
2個 |
|
塩 |
少々 |
|
|
|
|
|
|
|
|

|
【作り方】
① だいこん、ニンジン、かぼちゃは皮をむいて角切りにする。
② エリンギは石づきを切り落とし角切りにする。アスパラガスも2cm位に切っておく。
③ チンゲン菜、小松菜は2cm位に切り、葉の部分と茎の部分を分けておく。
④ にんにく、土生姜は千切りに、鶏もも肉は1cm角に切る
(皮の部分だけ取り除き、皮をフライパンでカリカリになるまで焼くいて、スープのトッピングにしても)
⑤ 鍋にオリーブオイルを入れ、生姜、にんにくを入れ中火にかけ炒め、香が出たら
鶏もも肉を白っぽくなるまで炒めたら、水とコンソメ、切った野菜(茎の部分)を入れます。
⑥ 煮立ってきたらアクを取り、雑穀ブレンドを入れ蓋をして20分ほど煮込みます。
残りの葉物を加え10分程煮込み柔らかくなったら塩で味を整え出来上がり。
⑦ お皿に盛りつけします。
※ポイント
1、煮ている間に水分が少なくなってきたら水を足して調節してください。
2、野菜は何でもOKなので冷蔵庫の残り物野菜でできます。
3、茹でたブロッコリーをトッピングしても。
4、雑穀ブレンドの量はお好みで増やしてください。
5、スープは和風だしにしてもOKです。
|
■その他の雑穀レシピ
|