おもてなしレシピ:チクピー豆のVegiフリッター
早いもので今年ももうすぐ終わりですね
年末年始は、お家にお客様がみえることが多くなると思います
今回はお客様をおもてなしするための料理をご紹介します!
まずはチクピー豆のフリッターです。
ペースト状にしたチクピー豆と、豆のままのチクピー豆がごろごろ入っているので、豆の味が楽しめる一品です
お菓子を作るお米の粉を使っていますが、お菓子だけではなくお料理にも使えるんです
米粉を使うことで、さっくりとした食感に仕上がります。
味がついているので、そのままでも美味しくいただけますよ
【材料】
・チクピー豆 120g・豆腐 半丁(約120g)・卵 1個・お菓子を作るお米の粉 大さじ4
・醤油 大さじ2・料理酒 大さじ1・塩こしょう 適量・揚げ油 適量
【作り方】
①チクピー豆は1晩水に浸けておき、柔らかくなるまで茹でて冷ましておく。
②豆腐はクッキングシートに包み、レンジにかけて水切りをし、冷ましておく。
③ミキサーにチクピー豆の半分、豆腐、卵、醤油、料理酒を入れてペースト状にする。
ポイント! ムラができないよう、時々ゴムベラで混ぜてください。
④全体が滑らかになったら、ボールに移す。
⑤米粉を加え、塩こしょうで味を整える。
ポイント! 生地がさらさらしているようなら、米粉を足して固さを調節してください。
⑥残りのチクピー豆を混ぜ合わせる。
⑦油を180℃に熱し、スプーン1杯ずつすくって油の中に落としていく。
⑧裏表がきつね色になるようひっくり返しながら揚げる。
⑨生地から出る泡が落ち着いてきたら、取り出して油を切る。
- レシピの種類:
- その他
- キーワード:
- おもてなし料理
- 使用商品名:
- チクピー豆:ひよこ豆 200g 有機JAS認定岩塩&ブラックペッパー(瓶入ミル付き) 有機JAS認定岩塩&ブラックペッパー(詰め替え用) チクピー豆:ひよこ豆 500g
おすすめレシピ
-
2017/4/6(木)
-
2022/7/21(木)
-
2013/11/13(水)
-
2022/4/25(月)
-
2016/7/7(木)
-
2012/9/13(木)
-
2016/10/6(木)
-
2013/7/20(土)
-
2016/6/15(水)